Welcome to notch_man's portfolio

自己紹介

プロフィール画像

三宅 健太郎

Kentaro Miyake

1999.8.15

筑波大学知識情報・図書館学類に所属している何でも屋。

高専時代よりコンピューターサイエンスを学ぶ。大学ではソーシャルネットワークの将来予測と制御手法の研究に取り組んでいる。 融合知能デザイン研究室に所属。研究室手は学術機関向けクラウドソーシングプラットフォームCrowd4Uの開発・運用等を行なっている。さらに、NextCrowd4U(仮)と呼ばれるCrowd4Uの後継システムの開発も行なっている。

2021年度未踏IT人材発掘・育成事業採択。SecHack365 表現駆動コース修了、procon30自由部門特別賞などの受賞歴有。

また、インターンシップやアルバイトでフロントエンドからバックエンドまで幅広く開発を手がけている。

これまでのハッカソンでの作品

OGP画像

OGP画像

OGP画像

OGP画像

OGP画像

スキルアセット

バックエンド

基本的なREST,WebSocketサーバーを構築出来ます。マイクロサービス構成でのAPIの運用経験もあります。Goが大好きですがNode.jsやFast APIでの構築経験もあります。

インフラ

DockerやKubernetesで各サービスの管理を行ないます。AWSをよく使います。GithubActionsによるCI/CD構築経験あり。800人がアクセスする本番サーバーを管理するため複数台アプリケーションサーバーの構築での冗長構成の構築経験があります。

画像処理

C++とOpenCVまたは生データを使った画像処理プログラミングをやっています。物体追跡・動体検知などの実装が得意です。画像処理の教科書で扱われる基本的なアルゴリズムは一通りの実装経験があります。